hamada sanae website
hamada sanae website
第70回 北区美術展 彫刻部門優秀賞作品 「漂流育児」
撮影:音無親水公園
工作家 はまださなえ
デザイナーの仕事をしながら、ガラス、糸、木、布、革、枝さまざまな素材を使って工作をします。
大切なものを永く使う取り組みに器の修理や、反物や着物を使った洋服の作成。
また、働きながら作品作りと発表の場を求めるメンバーを集めた企画展やイベントのキュレーションを行っています。
30角の工作をテーマに、小作品を作成しています。
Infomation
2025年10月25日(土)~10月26日(日)
主催します。
東京家政大学の文化祭の2日間だけ開催される展示販売企画となります。
在学生の頃にお世話になった15号館造形表現総合基礎実習室Bを会場に
総勢47名、36団体がブースを彩ります。
2日間渡る学年の垣根を越えた交流会をぜひお楽しみください。
開催時間:10時〜16時
会場 :東京家政大学
15号館 造形表現総合基礎実習室B(学内ファミリーマートのすぐ後ろの建物)
〒173-0003 東京都板橋区加賀1丁目18−1
作例 抜粋
絵画
イラストレーション
ジャケットサイズパネル(30cm*30cm)
の範囲での小作品
木版画
ジャケットサイズパネル(30cm*30cm)
や手作りのパネルでの木版画
ガラス
ガラスの雫をテーマにした
キルンワーク(焼成窯)ガラス
アクセサリーやパーツ作成
器の修理
漆をつかった器の修理
金、錫、食用代用金粉で修繕
木彫
日常生活に関連した感情を
投影した作品や、魔法の杖を作成
内装外装装飾・塗装
ペンキ絵や看板作成