hamada sanae website
hamada sanae website
第70回 北区美術展 彫刻部門優秀賞作品 「漂流育児」
撮影:音無親水公園
工作家 はまださなえ
デザイナーの仕事をしながら、ガラス、糸、木、布、革、枝さまざまな素材を使って工作をします。
大切なものを永く使う取り組みに器の修理や、反物や着物を使った洋服の作成。
また、働きながら作品作りと発表の場を求めるメンバーを集めた企画展やイベントのキュレーションを行っています。
30角の工作をテーマに、小作品を作成しています。
Infomation
2024年7月16日(火)~7月27日(土)
「わっしょーい【祭い】(形容詞)」
–––すること、そのさま。
夏に向けて盛り上がっていること。
1.2024年7月16日から7月27日にかけて
CROSS OVER神楽坂 -cafe & galleryで開催されるお祭り。
2.大変に盛り上がっている催しのこと。にぎやかなさま。
熱い心。またそれをもつ者。
はまださなえ(工作)
https://www.instagram.com/hamada_sanae/
松田理生(絵画)
https://www.instagram.com/riorio5891/
まやおお(イラスト)
https://www.instagram.com/mayaoh_3/
tsukasa(総合表現)
https://www.instagram.com/tiyorone/
こしたあんこ(イラスト)
https://www.instagram.com/ankoshita/
作例 抜粋
絵画
イラストレーション
ジャケットサイズパネル(30cm*30cm)
の範囲での小作品
木版画
ジャケットサイズパネル(30cm*30cm)
や手作りのパネルでの木版画
ガラス
ガラスの雫をテーマにした
キルンワーク(焼成窯)ガラス
アクセサリーやパーツ作成
器の修理
漆をつかった器の修理
金、錫、食用代用金粉で修繕
木彫
日常生活に関連した感情を
投影した作品や、魔法の杖を作成
内装外装装飾・塗装
ペンキ絵や看板作成